2011.02.07

黒はんぺんにトリイソース@駅南酒場

遠州焼きです!

静岡駅南口の直ぐそばにある『しぞ〜か 駅南酒場』さんで、静岡名物いわしの黒はんぺんフライを頂きました。

静岡のはんぺんと言ったら、いわしをすり潰して作った黒はんぺんが定番で、かけるソースはやっぱりトリイソースです♪

静岡名物いわしの黒はんぺんフライに、同じく静岡県内で作った、あっさり味のトリイソースとの相性は抜群です☆

黒はんぺんフライが何本でも食べられちゃいます(^○^)

2011.02.05

遊びの個展@酒のバオオ

遠州焼きです!

天神町にある天神蔵さんの二階ギャラリーにて『酒のバオオ』さんの絵手紙を中心とした個展が開催されています☆

明日の17時迄開催され、14時にはステージショーも行われる様です♪

2011.02.05

酒のバオオさん 絵手紙の個展

とりぞうです。

午後はガーデンパークから移動しまして中区天神町にあります天神蔵さんにて開催中の酒のバオオさんの個展にお邪魔致しました。

バオオさんの絵手紙の個展は今回で4回目とのこと。
毎年お邪魔してますがもう4回目になるんですね…(^-^)

今回もとても多くのお客様が訪れてます。

皆さん初めはだじゃれ風の絵手紙にほほ笑んでいますがその下に貼られているエピソードを読むうちにバオオさんの優しい世界に引き込まれているようでした。

そろそろ一冊の本に出来るんじゃないですかね、バオオさん(^-^)

2011.02.05

天狗ソース デビュー in 浜松西区まつり

とりぞうです。

本日は浜名湖ガーデンパークで行われています浜松西区まつりにやってまいりました(^-^)/

飲食の出店も多くたくさんの人でにきわってます!

で…今日何でここに来たかと言うと…


今日から地元、浜松市天竜区春野産の山椒とトリイソースソースのコラボレーションソース、「天狗ソース」が発売されたんです!
一部簡易ラベルで先行発売されていたんですが好評な為、ラベルを一新し本日この西区まつりにて販売開始となりました。

この春野産山椒入りの天狗ソース、食べた方皆さんから好評頂いてます!
おすすめは魚介系のフライ、特に牡蠣フライには絶品なんですよ(^-^)/
トリイソースのまろやかな甘さと山椒のさわやかな香りがたまらなくイイ‼
きっとあなたもやみつきになりますよ(^-^)
実はこの天狗ソース、ラベルが昨晩届いたばかりで今日現在買えるのはこの西区まつりに出店している山椒農家さんの伊澤園さんのブースのみ‼
週明けからはトリイソース店頭でお買い求め頂けるようになります。
取り扱い先はこれから順次増やしていきますがガーデンパークに行かれる方は是非伊澤園さんのブースに足を運んでみてくださいね(^-^)/
試食もやってます。
西区まつりは今日4日15時までです。
明日はやってませんよ〜!

2011.02.05

ホットヘルスビネガー@しおさい竜洋

遠州焼きです!

今日は磐田市の天竜川河口近くにある『しおさい竜洋』さんにて、トリイの飲むお酢『ヘルスビネガー』の試飲販売を行っています。

普段は水で割ってお出ししますが、今回はお湯で割って試飲頂いております☆

暖まると好評です♪

2011.02.04

温かい飲むお酢@しおさい竜洋

明日5日(土)に『しおさい竜洋』さんにて、トリイの美味しい飲むお酢『ヘルスビネガー』の試飲販売を行います。

通常夏場等の暑い時期には氷をタップリ入れ、キンキンに冷やして試飲を勧めていましたが、今回は水の替わりに温かいお湯で割ってご提供致します。

お酢をお湯で割るとどんな感じになるか?と心配される方もいらっしゃるかと思いますが、これが意外に美味しいんです☆

ホットヘルスビネガーを飲んで、この寒い冬を乗り切りましょう♪

2011.02.02

キャベツ巻と焼きそば巻@とみや

遠州焼きです!

四ツ池公園と遠鉄上島駅の丁度真ん中辺りにある『とみや』さんへ行って来ました。

とみやさんは昔ながらの遠州焼きや焼きそばが食べられるお店です。

メニューにはキャベツ巻きや焼きそば巻きと言う、遠州焼きでキャベツや、焼きそばを巻くメニューが人気があるそうです☆

2011.01.28

浜松餃子の名店でトリイ酢@福みつ

遠州焼きです!

浜松市中区佐藤にある『福みつ』さんにて、浜松餃子を頂きました。

福みつさんは週末になると、県外ナンバーの車で駐車場がイッパイになる程の人気店です。

そんな福みつさんの餃子に欠かせないお酢が、鳥居食品製造の『トリイ酢』なのです☆

ツンと匂わないまろやかな味のお酢なので、餃子に直接かけて食べるとサッパリ食べられます♪

2011.01.23

静岡のお好み焼き@お好みの石田

遠州焼きです!

静岡市の駿府公園近くの『お好みの石田』さんへ行って来ました。

石田さんは、まだ静岡にお好み焼きが出回っていない時からお店を始め、創業43年になるとの事です。

お好み焼きや焼きそば以外にも、しぞ〜かおでんやたい焼きも美味しいです☆

2011.01.22

オムライスの名店でトリイソース@ハーバーハウス

遠州焼きです!

浜松市東区篠ヶ瀬にある、オムライスで有名な『ハーバーハウス』へ行って来ました。

ハーバーハウスさんのオムライスソースには、二種類のソースがかかった、ハーフ&ハーフソースがあり、一度に二度楽しめます♪

その他にハンバーグやカレー、ピラフにパスタ、ドリアやピザ等々、洋食のメニューがとっても豊富で迷ってしまいます。

コロッケ等の揚げ物にはトリイソースが付いてきますので、宜しくお願いします(^o^)/~~

2011.01.21

遠州焼き大好評@名古屋


昨日今日とお得意様主催の食品の展示会出展の為、名古屋へ行って来ました。
今回は浜松市内では定番の、たくあん入りのお好み焼き『遠州焼き』の試食を行いました。
お客様はたくあん入りのお好み焼きと聞き初めは驚かれますが、いざ召し上がると皆さん一様に「美味しい!」とおっしゃって頂け、とても嬉しかったです。
自分で言うのも恐縮ですが、今まで色々なイベントで遠州焼きを焼いて来ましたが、過去最高の出来だったのでは無いかと思いました。
これからも更に美味しい遠州焼きを研究していきます。

2011.01.20

遠州焼きお好み

今晩は、番頭です。今回は皆さんに見て頂きたいので、よろしくお願いします。
安間町のお好み屋一休です。
1月27日(木)24:55~25:35SBSきらきらアフロ
1月29日(土)14:00~16:00SBSウィークエンドSP
1月31日(月)5:30~7:00 SBSみのもんた朝ズバッ
                         見れる時間でいいのでよろしくお願いします。

2011.01.19

お好み焼きとハンバーガー@キタムラ

遠州焼きです!

島田駅の直ぐ近くにある『キタムラ』さんで、手作りハンバーガーとお好み焼きを頂きました。

お好み焼きのソースは、トリイソース、トリイケチャップ、マヨネーズが入った、オリジナルのブレンドソースです☆

またその他に、焼きそばや焼きうどん等も楽しめます♪

2011.01.15

1月15日の記事

こんにちは、番頭です。今回お店紹介は高林の栄福さんです。ラーメン屋ですが一度焼きそば食べてみてください。

2011.01.14

47CLUB 全国お取り寄せサイトに遠州焼き登場!

こんばんは。

さき程静岡新聞さんよりメールを頂き、
年末に取材した遠州焼きの紹介ページが出来上がりました。
http://www.47club.jp/shop/c9/okopa_info05.aspx?intid=85_z_a015#i_navi

47CLUBは全国地方新聞社がコラボして運営しているお取り寄せサイト。
そこで今回は全国のご当地お好み焼きを紹介。

静岡県代表として「遠州焼き」を紹介しております。
是非ご覧になってください!

2011.01.10

焼きそばとおでん@磯善

遠州焼きです!

榛原郡吉田町にある『磯善』さんで、焼きそばとおでんを頂きました。

磯善さんは焼きそばが有名ですが、冬場は静岡おでんもあり、400円で9種類のおでんが楽しめます♪

おでんをおかずに焼きそばを食べて大満足です☆

http://maps.google.co.jp/maps/place?hl=ja&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&q=%E7%A3%AF%E5%96%84&fb=1&gl=jp&hq=%E7%A3%AF%E5%96%84&hnear=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%B8%82&cid=9950676049194417018

2011.01.08

七草がゆのおもてなし

こんにちわ。

昨日は新年のお客様回りで様々なお店に伺いました。

昼飯も食べずにひたすら回っていた夕方前。

磐田にある「とんかつのせんば」さんにお邪魔したところ、
http://r.tabelog.com/shizuoka/A2202/A220202/22013136/


今日は来客されたお客様に七草がゆをサービスしているからどうぞと
何と納入業者である私たちにももてなして頂きました。

こんな心遣いには感動です。

安値競争が激しい昨今の世の中で、
こういう心温まるサービスには
何か心が癒されるものがあります。

「とんかつのせんば」さん、ありがとうございました。

2011.01.07

バイヤー選りすぐり商品に掲載されました!

こんにちわ。

遠鉄ストアのバイヤー選りすぐり商品にトリイソースが登場しました。

http://entstore.weblogs.jp/selection/

加藤バイヤー、ありがとうございます!!

当初の1時間くらいの打合せ予定が、話が盛り上がって何と3時間に。
お陰でとても細部にわたる紹介をしていただきまして感謝です。

ソース屋としては、ウスターソースが一番の自信作なのですが、目下遠鉄ストアでは中濃ソースが売り筋No.1です。

2011.01.07

トリイソ-スも登場する浜松映画・書道ガールズ 首都圏上映決定

こんにちは 事務子です
本年もトリイソースをよろしくお願い致します

浜松映画「書道ガールズ 青い青い空」の首都圏上映が決定しました
静岡県西部地域での先行上映では2万人以上の人を動員したとのこと。
これを機に全国上映へ発展することを願っています。
書道を通して主人公が成長してゆく心あたたまる物語です。

トリイソースもふんだんに登場します。
静岡県西部での上映はなんと今日が最後です
この機会にぜひこの映画、ご覧下さい

2011.01.06

病院でトリイソース@浜松医大

遠州焼きです!

浜松医科大学付属病院内にある、職員食堂さんへ行って来ました。

職員食堂さんは、普段は名前の通り職員の方の食堂ですが、11時〜11時30分と、13時〜14時30分の間は、一般の方も食事を取る事が出来ます☆

トリイソースは焼きそばでしたり、卓上用のソースとして使用して頂いています♪

http://www.hama-med.ac.jp/hos_index.html

pagetop
Online Shopオンラインショップ