串揚げにトリイソース@桜串
遠州焼きです!
ビオラ田町の目の前にある『桜串』さんにて、旬の創作串揚げを頂きました。
桜串さんは昨年7月にオープンしたばかりの、とてもオシャレなお店です☆
串揚げにトリイのウスターソースを付けて頂きましたが、素材の味が良く分かり、美味しかったです♪
お店の入口にトリイソースの一升瓶が飾ってあるのが目印です!
遠州焼きです!
ビオラ田町の目の前にある『桜串』さんにて、旬の創作串揚げを頂きました。
桜串さんは昨年7月にオープンしたばかりの、とてもオシャレなお店です☆
串揚げにトリイのウスターソースを付けて頂きましたが、素材の味が良く分かり、美味しかったです♪
お店の入口にトリイソースの一升瓶が飾ってあるのが目印です!
遠州焼きです!
今日の遠鉄ストアさんの新聞折り込みチラシに『昔懐かしの遠州ソース煎餅』が載っていました☆
トリイソースをたっぷり塗って作った、ソース煎餅を是非どうぞ〜♪
遠州焼きです!
昨日24日(木)の静岡新聞と、本日25日(金)の中日新聞に、遠州特産品開発協議会さんが開発したソース煎餅の記事が載っていました。
その名は『昔懐かしの遠州ソース煎餅』と言い、トリイソースを使用した、どこか懐かしい素朴なお煎餅です♪
明日26日(日)から販売し、明日は午前10時〜午後2時に、天竜浜名湖鉄道遠州森駅にて発売します!
その後は遠鉄ストアさん等で、一袋150円で販売されます☆
どうぞ宜しくお願いしま〜す\(^o^)/
遠州焼きです!
『オムライスをおいしくするソース』の一番の原料である、トマトを仕入れて来ました☆
そのトマトはJA遠州夢咲産で、オムライスソース専用のトマトとしてトリイソースでは使用しています!
オムライスを食べる際は、真っ赤な完熟トマトで作ったオムライスソースをかけて、是非お召し上がり下さい♪
遠州焼きです!
現在書店を中心に『うめ〜らB級静岡グルメ』と言う本が好評発売中です☆
その本には、たくあんの入った遠州のお好み焼き(遠州焼き)が食べられるお店が、何軒か掲載されています。
その中の一軒、 トリイソースの工場から一番近くにあるお店『お好み焼大石』さんにて、もだん焼きを頂きました。
生地と麺を予め絡めてから焼くので、パリッとしたかた焼きそばの様な食感を楽しめます♪
遠州焼きです!
JAとぴあ浜松『ファーマーズマーケット三方原店』さんに、トリイソースオリジナルの、遠州焼きレシピ(作り方)が置いてあります☆
先日のSBSテレビにて、あの阿藤快さんが絶賛した遠州焼きを是非ご家庭でも♪
うなぎエキス入りであっさり味の、遠州焼きソースをたっぷり塗って、おやつやおつまみに如何でしょうか(^ー^)
遠州焼きです!
今日は豊橋の『JAあぐりパーク食彩村』さんにて、中濃ソースとウスターソースの試食販売を実施中です♪
おはようございます番頭です。遅くなりましたが、今日から3日間浜北のファーマーズで植木まつりがあります。
まだ行った事のない方は植木の数がたくさんあるので一度見に行って下さい。
イベントもいろいろやっていますよ。
3月12日・13日・14日の3日間です。
遠州焼きです!
明日12日(土)に、豊橋市にある『JAあぐりパーク食彩村』さんにて、トリイソースの試食販売をお昼頃迄行います☆
今回はウスターソース赤ラベルで焼きそばを焼き、中濃ソースNo.1をコロッケにかけてご試食頂きます♪
どちらのソースも、それぞれトリイのウスターと中濃を代表するソースですので、是非この機会にお試し下さい(^-^)/
こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす。今日は静大教育学部付属浜松小学校
4年生のみなさんが工場へ見学に来てくれました~(^^*
来社が11時近くだったこともあり、来てくれた生徒さん達にはちょっとソースの
匂いでお腹がすいてしまったかな~?
あいさつも大きな声でしてくれて元気をもらっちゃいました~(^∇^)b
□工場見学ご希望の方へご案内□
弊社では工場見学時の保安上、対象年齢を「小学生以上」、人数を「10名様以上」
とさせていただいております。尚、工場製造スケジュールの都合上、ご見学日時はお客様と
ご相談の上決定させていただいております。よろしくご了承ください。
遠州焼きです!
このあと10時50分〜SBSテレビの『はままつトキメキ出逢い旅』と言う番組に、トリイソースが登場します☆
どうぞご覧下さいませ〜♪
明日3月11日(金)朝10時50分~11時20分に
SBS静岡放送の『はままつトキメキ出逢い旅』と言う番組にトリイソースが登場する予定です
もしご都合が宜しければご覧下さいませ
トリイソースがどの様に作られているか分かるかと思います
遠州焼きです!
静岡市の浅間通りにある『リアルフードマーケット あくつ』さんにて、揚げはんぺん中華風炒めを頂きました。
その中華風炒めに、トリイの『オムライスをおいしくするソース』を使用して作られたそうです。
卵料理以外にも、オムライスソースが合うとは意外でした。
今晩は、番頭です。3月10日(木曜)に三方原ファーマーズがリニューアルオープンします。トリイの商品の場所が移動します。今までは、右側でしたが、今度は入り口から突き当たりの今までパンが置いてあった場所になります。今までのお客さまには、少しの間不便かと思いますがこれからも宜しくお願いします。
新しいお客様は、キャンディキャベツの前になりますので宜しくお願いします。
こんにちは~トリイソースの峰ちゃんでっす。
昨日の工場見学に千葉から城西国際大学の大学生と先生の方々が来社しました。
普段の工場見学と雰囲気が違い緊張してうまく説明出来なくて
申し訳ありませんでした・・・(T_T)
皆さんに楽しいと思ってもらえる工場見学になるように頑張ります。
アニョハセヨ~!トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
昨日の工場見学にな・なんと韓国の方々がお見えになりました!
なので・・・ちょっと韓国語であいさつしてみました(汗)
ほんの40分のみの見学でしたが、楽しく見て頂けたみたいで嬉しかったです
(^^*b
工場のほうへ入ってこられた時に「アニョハセヨ~」と言ってみましたが・・・
なぜか笑?苦笑? うーん発音がいまいち?
とりぞうです。
昨晩、SBSテレビの静岡発そこ知りで、浜松市中区鴨江にあります、お好み焼き「か祢古」さんに阿藤快さんが遠州焼きを食べにいらした様子が放送されていました。
ちょうど先日、そのか祢古さんの駐車場の案内が新しくわかりやすくなっておりましたので紹介します。
か祢古さんの駐車場はお店の斜め前の駐車場の奥に3台分あり、看板に「お好み焼き か祢古」と表示されていますのでお車で食べに行かれる際はそちらに停めて下さいね。
今話題のB級グルメ、たくあんの入った遠州焼きを食べてみたくなったら、ぜひか祢古さんに
行ってみてはいかがでしょうか?
お好み焼き 「か祢古」(カネコ)
住所 :静岡県浜松市中区鴨江1丁目30-21
TEL:053-452-8728
営業時間:11:30〜20:30
定休日:不定休
遠州焼きです!
SBS静岡放送『静岡発そこ知り』にて、
http://blog.shizuokaonline.com/sokoshiri/2011/02/20110302.html
阿藤快さんが浜松のたくあん入りのお好み焼き、通称遠州焼きを召し上がられました♪
浜松駅前で街頭インタビュー。
かなりの人がお好み焼きにたくあんを入れているようです。
(若い人がたくあん入りを知っていたことにはびっくり!)
??と疑問を抱えた阿藤さん。
お好み焼き屋さんをチェック!
「こはち亭」さん
既にソースがかかっているお好み焼きに阿藤さん不思議な様子。
http://www.at-s.com/bin/yell/yell0020.asp?id=F885021602
http://maximunthehormone.hamazo.tv/ ←こはち亭さんのブログです
続いて「か祢古」さん
懐かしい雰囲気を醸し出しています。
http://www.hamamatsu-town.com/mypage/hz144976
お好み焼き屋さんを後にした阿藤さん。
「家庭のお好みもほんとに『たくあん』入りなの!?」と
遠鉄ストア(向宿店さん)を偵察。
お好み焼き粉を手にしたお客さんを直撃インタビュー!!
丁度買い物に来たのがご近所の平野さん。
そのまま平野さん宅に阿藤さんお邪魔して
ご家族(かなり大所帯)と一緒にたくあん入りお好み焼きを召し上がりました。
また、平野さん宅では
トリイソースのうなぎエキス入り『遠州焼きお好み焼ソース』をかけて食べられていました☆
是非皆さんのご家庭でも、遠州焼きを作ってみて下さい!
そんな訳でこれから遠州焼きの知名度は少しずつ上がっていきそうな気配です。