2020.02.01
恵方巻
2月3日は節分ですね。
浜松市内でトリイソースを使った恵方巻を販売しているお店もございます。
昨年はホテルオークラ山里さまのとんかつの恵方巻を購入して社員みんなでいただきました。
最近では恵方巻を購入される方が多いと思いますが、ご自分でお作りになる方に簡単に作れるすし酢のご案内です。
工場直売所ではスーパーでは見かけないすし酢の大きいサイズ500mlも販売しております。
鳥居食品のすし酢は静置醸造法ならではのまろやかなお酢で酢飯の他、合せ酢として酢の物も簡単に作れます。
またすし酢以外でみかんde酢でもちょっと甘めの酢飯を作ることができますよ。
お好みに合わせてご利用ください。
とんかつの恵方巻き
材料
米・・・2合
トリイのすし酢・・・大さじ4
(またはみかんde酢・・大さじ4)
とんかつ・・・1~2枚
レタス・・・3枚分
中濃ソース・・・適量
のり(全形)・・・4枚
作り方
①米は少なめの水加減で炊き、炊き上がったらすぐにすし酢と合わせる。
②レタスを食べやすい大きさにしておく。
③とんかつを棒状に切り、中濃ソースをかけておく。
④巻きすにのりをのせ、①の酢飯を広げる。
⑤④の上に②③をのせる。
⑥具が崩れないように、しっかりと巻いて完成
今年の恵方は西南西です!
みなさまに良いことが訪れますように